【ポケカ】ドローサーチ系【G・H・Iレギュ】

ポケカまとめ系

Gレギュ追加!H・Iレギュは順次更新予定

採用されそうなカードのみピックアップ


🔹 ポケモン(G・H・I)

Gレギュ

ポケモン特性 / 技特徴
ミライドンexタンデムユニット雷ポケモン2体をベンチに出せる。
ホシガリスすあなにかくす手札をすべてデッキに戻し1枚引く。
ブロロロームランブルエンジンエネ1枚捨てて 6枚になるようにドロー。かがやくゲッコウガの代替候補。
パオジアンexわななくれいきバトル場にいると 水エネ2枚をサーチ できる。
ペリッパーかぜのたより進化時に 山札 or トラッシュのサポート1枚を回収
イキリンコexイキリテイク序盤の手札補充に活躍。
ドードリオばくそうドロー自分にダメカン1個乗せて 1ドロー
ミュウexリスタート3枚になるようにドロー。逃げ0&ワザが無色エネ対応。
ピィにぎにぎドローワザ0エネ逃げ0で扱いやすい。
ピジョットexマッハサーチ毎ターン 好きなカードをサーチ。逃げ0&ワザがスタジアム破壊。
ネイティオアカシックセンス超エネ1枚つけて 2ドロー。エネ付与先のタイプ制限なし。
オクタンきゅうばんドロー進化時に3枚ドロー できる。
サーフゴーexボーナスコインベンチなら1枚、バトル場なら2枚ドロー。
デスカーンexこがねのひつぎワザで気絶時に 好きなカードをサーチ

Hレギュ

ポケモン特性 / 技特徴
メブキジカしきのうつろいスタジアムをサーチ できる。
タケルライコexはじけるほうこう汎用性のあるワザを持つ。
ノココッチにげあしドロー3枚ドロー後、全てデッキに戻る
ゲッコウガexしのびのやいば闘エネ1つで 170ダメ&好きなカード1枚サーチ
バチンキードンドンだいこおまつりおんど がいれば好きなカードサーチ。
オーガポンみどりのめんexみどりのまい手札から草エネをつけて 1枚ドロー。エネ付け替えと相性◎。
ドロンチていさつしれい山札の上2枚を見て1枚手札、1枚デッキ下へ。
シャリタツきゃくよせ山札6枚めくって サポートを回収
ハピナスexおんがえし160ダメージ&6枚になるようにドロー
クロバットかげのつかいアンズの秘儀使用時に8枚になるようにドロー。
キチキギスexさかてにとる前の番にワザできぜつしてたら3枚ドロー。オドリドリ枠

🔹 グッズ(G・H・I)

Gレギュ

基本サーチ系

  • ネストボール(たねポケ1体をベンチへ)
  • ハイパーボール(2枚捨てて好きなポケモン)
  • ポケギア3.0(サポートをサーチ)
  • エネルギー転送(基本エネルギーを1枚サーチ)

特殊サーチ系

  • おとどけドローン(コイントス2回とも表なら好きなカード1枚)
  • テクノレーダー(手札1枚捨てて「未来」ポケモン2枚までサーチ)
  • 大地の器(手札1枚捨てて 基本エネルギー2枚 サーチ)

Hレギュ

ACE SPEC(1枚しかデッキに入れられない強力カード)

  • マスターボール(ポケモン1枚をサーチ)
  • ハイパーアロマ(進化ポケモン3枚サーチ)
  • アンフェアスタンプ(ワザできぜつ時、お互いに手札を山札に戻し相手は2枚、自分は5枚ドロー)
  • シークレットボックス(3枚捨てて グッズ・どうぐ・サポート・スタジアムを1枚ずつサーチ

その他

  • なかよしポフィン(HP70以下のたねポケモンを 2体ベンチへ
  • むしとりセット(山札7枚めくり 草ポケor基本草エネを2枚回収

🔹 サポート(G・H・I)

Gレギュ

ドロー&サーチ系

  • 博士の研究(手札全捨て→7枚)
  • ジャッジマン(お互い4枚)
  • ジニア(山札上6枚見て2枚回収)
  • クラベル(HP120以下のたねポケモンを3枚サーチ)
  • ナンジャモ(相手の手札を デッキに戻させる

特定のデッキ向け

  • オーリム博士の気迫(「古代」ポケモン2体に エネ付与&3ドロー
  • ペパーグッズとどうぐをサーチ

Hレギュ

  • 暗号マニアの解読好きな2枚をデッキトップ に置く)
  • 探検家の先導上から6枚見て2枚加える
  • ゼイユ最初の番でも使える。手札をすべて捨てて5枚引く)
  • ハッサク(前の番に ワザできぜつしていたら、8枚めくって3枚回収
  • アクロマの執念 山札からエネルギー(特殊可)とスタジアムサーチ。
  • カシオペア 手札がこのカード1枚の時しか使えないが、好きなカード2枚サーチ

🔹 スタジアム(G・H・I)

Gレギュ

  • ボウルタウンルールを持たないポケモンをベンチに出す
  • サイクリングロード基本エネルギーを1枚捨てて1ドロー
  • タウンデパートどうぐサーチ

🔹 もちもの(G・H・I)

Gレギュ:なし
H・Iレギュ:未追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました